MANUFACTURER
レスターエレクトロニクスは「EFINIX」の代理店です。
破壊的なFPGAプラットフォーム
イノベーションを加速します
Efinixは、2012年にアメリカで設立されたFPGAスタートアップで、今までにはない革新的なQuantum™テクノロジーにより従来のFPGAよりも、4倍のPPA(パワー・パフォーマンス・エリア)を実現しました。Trion FPGAは、この技術により他社FPGAと同性能にもかかわらず、低消費、最適な価格で量産出荷中です。さらに高性能化、高集積化を実現したTitanium FPGAは2021年より出荷予定です。
EFINICのFPGA のコア技術は、従来の FPGA 技術と比較し、電力、性能、面積の全てにおいて優位性を持つ、革新的なQuantum™ ファブリックです。EFINIXのTitanium FPGA は、新たなアプリケーションを開拓し、メインストリーム市場でのイノベーションのための迅速な市場投入を可能にします。4,000 から100 万ロジック・エレメント (LE) までの集積度を持つEFINIXFPGA は、カスタム・ロジック、演算アクセラレーション、機械学習やディープラーニングなど、お客様の次の設計課題に対応する準備が整っています。
Titanium FPGA は、従来のFPGA技術と比べて PPA (パワー、パフォーマンス、エリア) の面で優れており、最大 70% の消費電力削減高価を実証しています。Titanium デバイスは、これまで高価なハイエンド FPGA に求められていた集積度、柔軟性、性能を実現することで、大量生産のメインストリーム市場における可能性を再定義します。 Titanium ファミリは、35,000 ~ 1,000,000 ロジック・エレメントのデバイスを取り揃えています。その画期的な PPA は、民生機器やエッジ・コンピューティングから産業用オートメーション、通信、自動車まで、幅広い市場に適用できます。また、高速 SERDES、セキュリティブロック、MIPI インターフェイスなどの強化された機能により、Titanium デバイスはターゲット市場が求める厳しい要求を確実に満たすことができます。
※下の表は左右にスワイプすることができます
機能 | Ti35 | Ti60 | Ti90 | Ti120 | Ti180 | Ti240 | Ti375 | Ti550 | Ti750 | Ti1000 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロジック・エレメント (LE) | 36,176 | 62,016 | 89,812 | 119,750 | 176,256 | 236,888 | 370,137 | 533,174 | 727,056 | 969,408 |
10K メモリブロック (Mb) | 1.53 | 2.62 | 7.34 | 9.8 | 13.11 | 19.37 | 27.53 | 39.65 | 54.07 | 72.09 |
DSP ブロック | 93 | 160 | 359 | 478 | 640 | 946 | 1,344 | 1,936 | 2,640 | 3,520 |
PLL | 4 | 4 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 | 10 |
GPIO | 34 | 34 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 | 80 |
高速 I/O | 146 | 146 | 204 | 204 | 232 | 172 | 172 | 268 | 268 | 268 |
DDR4、LPDDR4、DDR3、 DDR3L、LPDDR3 |
— | — | x32 | x32 | x32 | x72 | x72 | 2 x72 | 2 x72 | 2 x72 |
MIPI D-PHY 2.5 Gbps | — | — | 4 RX 4 TX |
4 RX 4 TX |
4 RX 4 TX |
3 RX 3 TX |
3 RX 3 TX |
3 RX 3 TX |
3 RX 3 TX |
3 RX 3 TX |
16 Gbps Serdes | — | — | x8 | x8 | x8 | x12 | x12 | x16 | x16 | x16 |
25.8 Gbps Serdes | — | — | — | — | — | — | — | x8 | x8 | x8 |
※下の表は左右にスワイプすることができます
パッケージ | Ti35 | Ti60 | Ti90 | Ti120 | Ti180 | Ti240 | Ti375 | Ti550 | Ti750 | Ti1000 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
64ボール WLCSP (0.4 mm、3.5x3.4 mm) | ![]() |
|||||||||
100ボール FBGA (0.5 mm、5.5x5.5 mm) | ![]() |
![]() |
||||||||
225ボール FBGA (0.65 mm、10x10 mm) | ![]() |
![]() |
||||||||
361ボール FBGA (0.65 mm、13x13 mm) | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
400ボール FBGA (0.8 mm, 16x16 mm) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
484ボール FBGA (0.65 mm、15x15 mm)) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||
625ボール FBGA (0.65 mm、17x17 mm) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
784ボール FBGA (0.8 mm、23x23 mm) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||
1,156ボール FBGA (1.0 mm、35x35 mm) |
エフィニックス (Efinix®) Trion® プログラマブル・プラットフォームは、 Quantum™ テクノロジをベースに構築されており、従来の FPGA 製品と比較して、パワー・パフォーマンス・エリアに大きな優位性をもたらします。Trion FPGA は、プログラマブル・ロジックと Quantum テクノロジを使用したルーティング・ファブリックを特徴としています。このファブリックは、外周に I/O インターフェイスを持ち、モバイルや IoT などの多くの大量生産アプリケーションで必要とされる小型パッケージ要求を満足します。ロジックおよびルーティングに加えて、内蔵メモリと乗算器ブロック (または DSP ブロック) が含まれています。
この Trion プラットフォームは SMIC 40nm LL プロセスで製造され、4,000 ~ 20万ロジック・エレメント (LE) のロジック集積度を持ち、GPIO、PLL、発振器、MIPI、DDR、LVDS などの標準インターフェイスを内蔵しています。Trion FPGA は、汎用カスタム・ロジック市場 (モバイル、IoT、一般的なコンシューマ製品、産業機器、医療機器など) をターゲットにしています。また、エッジデバイスでの深層学習や演算アクセラレーターのような急成長している市場もサポートします。
※下の表は左右にスワイプすることができます
機能 | T4 | T8 | T13 | T20 | T35 | T55 | T85 | T120 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ロジック・エレメント (LE) | 3,888 | 7,384 | 12,828 | 19,728 | 31,680 | 54,195 | 84,096 | 112, 128 |
マスク・プログラマブルメモリ (MPM) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
— | — | — | — |
内蔵メモリビット (kb) | 77 | 123 | 727 | 1,044 | 1,475 | 2,765 | 4,055 | 5,407 |
18x18 乗算器 | 4 | 8 | 24 | 36 | 120 | 150 | 240 | 320 |
PLL | 1 | 5 | 5 | 7 | 7 | 8 | 8 | 8 |
最大 GPIO 本数 (1) | 55 | 97 | 195 | 222 | 222 | 278 | 278 | 278 |
LVDS (TX, RX) | — | 6,6 | 13,13 | 20,26 | 20,26 | 52,52 | 52,52 | 52,52 |
DDR3, LPDDR3, LPDDR2 (1066 Mbps) | — | — | — | x16 | x16 | x32 | x32 | x32 |
MIPI DPHY (4レーン) 内蔵 MIPI CSI-2 コントローラ | — | — | 2 RX 2 TX |
2 RX 2 TX |
2 RX 2 TX |
3 RX 3 TX |
3 RX 3 TX |
3 RX 3 TX |
※下の表は左右にスワイプすることができます
パッケージ | T4 | T8 | T13 | T20 | T35 | T55 | T85 | T120 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
49 ボール FBGA (0.4 mm、3x3 mm) | ![]() |
![]() |
||||||
80 ボール WLCSP (0.4 mm, 4.5x3.6 mm) | ![]() |
|||||||
81 ボール FBGA (0.5 mm、5x5 mm) | ![]() |
![]() |
||||||
144 ピン LQFP (0.5 mm、20x20 mm) | ![]() |
|||||||
169 ボール FBGA (0.65 mm、9x9 mm) | ![]() |
![]() |
||||||
256 ボール FBGA (0.8 mm、13x13 mm) | ![]() |
![]() |
||||||
324 ボール FBGA (0.65 mm、12x12 mm) | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
400 ボール FBGA (0.8 mm、16x16 mm) | ![]() |
![]() |
||||||
484 ボール FBGA (0.8 mm、18x18 mm)) | ![]() |
![]() |
![]() |
|||||
576 ボール FBGA (0.65 mm、16x16 mm) | ![]() |
![]() |
![]() |
エフィニックス (Efinix®) の Efinity® IDE は RTL デザインからビットストリーム生成までの完全なツールフローを提供します。
シンプルで使いやすい GUI インターフェイスとコマンドライン スクリプトをサポートし、Trion® FPGA のデザインに必要なツールが全て含まれています。
キャッシュ、DDR DRAM コントローラ搭載した高性能 SoC コアで、リアルタイムシステム制御、イメージプロセッシング等の処理能力を要するアプリケーション向け
性能とエリアのバランスのとれたキャッシュ搭載の汎用 SoC コアで、通信プロトコル制御、産業用オートメーション、データロギング等のアプリケーションや汎用マイコン置換用途向け
エリア優先、キャッシュレスの最小構成のコンパクト SoC コアで、システム監視やリモートコンフィギュレーション、制御などの組み込処理機能を要するアプリケーション向け
Efinix FPGAのコンフィギュレーションモードは大別すると以下の3つとなります。
コンフィギュレーションモード
Mode | 説明 |
---|---|
SPI Active | FPGAがSPI MasterとなるMode。外付けでSPI Flashを接続しFPGAがSPI通信でbit streamを読み出しコンフィギュレーションします。 |
SPI Passive | FPGAがSPI SlaveとなるMode。外付けマイコン等のSPI MasterデバイスからFPGAへbit streamを流し込むことによりコンフィギュレーションします。 |
JTAG | ホストコンピュータなどからJTAG I/Fへbitstreamを流し込むことによりコンフィギュレーションします。主にデバッグ時などに使用します。 |
Efinix FPGAの統合開発環境であるEfinityの説明です。これからEfinityを使おうとする方。Efinityを使い始めたばかりの方に Efinityの操作方法などを説明しています。
Efinix FPGAでのRAM実装方法に関する説明です。Efinix FPGAでのRAM実装方法は他社FPGAと異なるため戸惑われる方がおられるのではないかと思います。本書ではEfinix FPGAでのRAM実装方法を解説します。
Interface designerは Efinix社 FPGAをデザインする上でハードマクロの定義・設定などを行う機能です。 論理開発(HDL)でないハードマクロは Interface designerで定義を行います。 本編では、GPIO, PLL, JTAG の設定方法を説明します。
JTAG SPI Flash LoaderはビットストリームデータをJTAGから入力。FPGAをスルーさせSPI Flashへ書き込みを行なうIPです。SPIのコネクタを実装せずにFlashへの書き込みを実現できます。
2023.02.24
Efinix FPGA Ti60F225評価キットについて学べる この記事では、Efinix FPG...