【2/20開催】[SONY]SONY SPRESENSE SEMINAR ー SPRESENSEマルチIMUのご紹介と、uROS/ROS2によるSLAMナビゲーションプログラミング ー

テーマ SONY SPRESENSE SEMINAR
- SPRESENSEマルチIMUのご紹介と、
   uROS/ROS2によるSLAMナビゲーションプログラミング-
開催日時 2025年2月20日(木)14:00-16:00
形式 Zoomウェビナー
費用 無料(事前登録制)
申込ページ お申込の受付は終了致しました。
申込期限 2025年2月19日(水) 12:00迄
講師 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社
太田 義則
講演内容

ソニー低消費電力開発ボード「SPRESENSE」は、マルチコアプロセッサを活かした機能分散、並列処理により効率的なロボット開発が行えます。間もなく発売予定の世界最高クラス精度のマルチIMUボードにより、より精緻な制御も可能になります。ロボット活用事例の一つとしてuROS/ROS2によるSLAM/ナビゲーションについて解説いたします。

↓ご購入はこちらから↓

レスターオンラインストア

アマゾン

SPRESENSE_TOP.png

IoT用ボードコンピュータ 「SPRESENSE™」

SPRESENSEは、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が開発したIoT用ボードコンピュータです。

高性能、低電力、多機能なチップセットを搭載しており、乾電池でも動くような本格的な組み込み機器を開発いただけます。