【11/29開催】[SONY]SONY SPRESENSE SEMINAR ー 第1部 SPRESENSE Arduino環境の基礎とLTEの使い方/第2部 SPRESENSE LTEで集めたデータの可視化について ー

| テーマ | SONY SPRESENSE SEMINAR -第1部 SPRESENSE Arduino環境の基礎とLTEの使い方- |
|---|---|
| 開催日時 | 2024年11月29日(金)13:00-15:00 |
| 形式 | Zoomウェビナー |
| 費用 | 無料(事前登録制) |
| 申込ページ | お申込の受付は終了致しました。 |
| 申込期限 | 2024年11月28日(木)12:00迄 |
| 講師 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 太田 義則 |
| 講演内容 |
SPRESENSEの紹介とArduino環境での使い方の基礎を説明後、 |
| 準備物(任意) |
※お手元にご準備いただけますとセミナー中、実際に動作が可能となります。 |
| テーマ | SONY SPRESENSE SEMINAR -第2部 SPRESENSE LTEで集めたデータの可視化について- |
|---|---|
| 開催日時 | 2024年11月29日(金)15:30-17:00 |
| 形式 | Zoomウェビナー |
| 費用 | 無料(事前登録制) |
| 申込ページ | お申込の受付は終了致しました。 |
| 申込期限 | 2024年11月28日(木)12:00迄 |
| 講師 | ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 太田 義則 |
| 講演内容 |
SPRESENSE LTEを使って、実際に収集したデータ等の可視化の例をご紹介します。 |
| 準備物(任意) |
※お手元にご準備いただけますと、セミナー中実際に動作が可能となります。 |
↓ご購入はこちらから↓

IoT用ボードコンピュータ 「SPRESENSE™」
SPRESENSEは、ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社が開発したIoT用ボードコンピュータです。
高性能、低電力、多機能なチップセットを搭載しており、乾電池でも動くような本格的な組み込み機器を開発いただけます。




![【11/29開催】[SONY]SONY SPRESENSE SEMINAR ー 第1部 SPRESENSE Arduino環境の基礎とLTEの使い方/第2部 SPRESENSE LTEで集めたデータの可視化について ー](https://www.restar-ele.com/dcms_media/image/near-field-communication_banner-2.png)
![【11/29開催】[SONY]SONY SPRESENSE SEMINAR ー 第1部 SPRESENSE Arduino環境の基礎とLTEの使い方/第2部 SPRESENSE LTEで集めたデータの可視化について ー](https://www.restar-ele.com/dcms_media/image/Restar_STM32-Summit-on-Tour_1280x720.jpg)
![【11/29開催】[SONY]SONY SPRESENSE SEMINAR ー 第1部 SPRESENSE Arduino環境の基礎とLTEの使い方/第2部 SPRESENSE LTEで集めたデータの可視化について ー](https://www.restar-ele.com/dcms_media/image/fv_20251029-1.jpg)
![【11/29開催】[SONY]SONY SPRESENSE SEMINAR ー 第1部 SPRESENSE Arduino環境の基礎とLTEの使い方/第2部 SPRESENSE LTEで集めたデータの可視化について ー](https://www.restar-ele.com/dcms_media/image/wireless-communication_banner03.png)
