「国際画像センシング展2025」出展のご案内

テーマ 画像センシング展2025
開催日時 2025年6月11日(水)~13日(金) 10:00~17:00
開催場所 パシフィコ横浜 展示ホールD
〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
https://www.adcom-media.co.jp/iss/access/
主催者 アドコム・メディア株式会社
入場料 無料(事前登録制)
ブース番号 3, 35

展示内容ピックアップ

 

ソニー

LiDAR(ライダー)デプスセンサー「AS-DT1」

dToF方式を採用した、屋外でも使用可能な長距離・高精度測距

  • 最大測距距離 屋内40m(※1)・屋外20m(※1)
  • 測定精度 屋内外ともに±5cm@10m(※1)
  • 他測距方式に比べ長距離測距が可能
  • 距離分解能 0.25mm(※1)
小型・軽量・低消費電力
  • 29mm✕29mm✕31mm(※1)
  • 50g(※1)、世界最小・最軽量(※2)
  • 小型化による低消費電力を実現
  • 小型、軽量かつ堅牢な筐体
LiDAR(ライダー)デプスセンサー「AS-DT1」

想定アプリケーション

サービスロボット

サービスロボット

物流・AMR

物流・AMR

ドローン

ドローン

※あくまで暫定スペックであり、最終製品では仕様が変わる可能性があります。
※1:数字は暫定数字であり、最終仕様と異なる可能性があります。
※2:屋外晴天下で10m以上の測距レンジを持つ3D LiDARとして(モジュールを除く)2025年4月時点 ソニー調べ

 

フリアーシステムズ

FLIR

固定型サーマルカメラ Aシリーズ

非接触・小型・軽量でエッジ処理できる機能を搭載しているため様々なアプリケーションで自動化/省人化を実現できます。

  • スポット、エリア内温度のリアルタイム温度計測
  • 複数の視野角レンズ選択可能、電動フォーカス制御
  • アラーム出力、Wi-Fi、GenICam対応による常時遠隔監視

Gig-Eカメラ連携xDeep Learningによる
検査工程のオートメーション化

FLIR
オートメーション化のイメージ図
 

AT

AT Sensors

高速・高精度 3Dセンサ

光切断方式を採用した3Dセンサ
工場出荷時に高精度なキャリブレーション高い分解能と高精度を実現

光切断方式
独自開発センサ搭載 ユニークな機能

高速・高精度の独自開発
独自センサを搭載することで、様々な測定を可能
SDKが開発を強力に支援

画面
画面
1台からのカスタムメード

必要な分解能やWDに応じたカスタムメード
高いキャリブレーションによる最適な1台
高額なイニシャルコスト負担は不要

画面
 

FRAMOS

FRAMOS

組込み用光学付センサモジュール

レンズ、センサ、基板をパッケージされた小型モジュール
試作フェーズを効率化し、製品化までの時間を短縮
画像検査機器や装置内への組込みに最適

FSM:GO

フレキシブルな組み合わせが可能なEcosystem

エコシステム紹介

FSM:GO光学センサモジュールEcosystem
センサ・ボード・レンズ・ケーブル・インターフェイスをシームレスに接続

様々なアプリケーションに合わせたパフォーマンス
NVIDIA JetsonおよびAMD SOM, RockChip SOC対応
エッジコンピューティング等の組み込みに最適

エコシステム紹介
 

Intel

Intel

インテル® RealSense™ 新製品情報

Intel® RealSense™ Depth Camera D555
Intel® RealSense™ Depth Camera D555

Ethernert経由で動作する3Dコンピュータービジョン
  • 新世代SoC Intel RealSense Vision SoC V5を搭載
  • 慣性測定ユニットを内蔵した長距離グローバルシャッターD450光学モジュールとの組み合わせ
  • IP65規格の防塵性
Intel® RealSense™ Depth Module D421
小型パッケージの3Dビジョン
  • D4ビジョン・プロセッサーと光学モジュールを同じボードに統合した初のオールインワン・モジュール
  • 全ての深度計算をオンボードで行うため、低電力でプラットフォームに依存しないデバイス
Intel® RealSense™ Depth Module D421

上記製品をマシンビジョンラボルームでご検証ください!

マシンビジョン

東京本社

〒108-0075 東京都港区港南二丁目10番9号 レスタービルディング
TEL 03-5781-1011

レスタービルディングにマシンビジョンラボルームを開設いたしました。
こちらでは出展製品ほか、各種商材の検証をサポートさせていただきます。