固定型サーマルカメラ

超音波センサ制御IC

FLIR Axxxサーモグラフィスマートセンサー
カメラモデル: A400 +スマートセンサー(アドバンスドモデル)

サーマルカメラは、オートメーションソリューションのプロバイダーにとって複雑なモニタリングシステムの構築、アラーム、解析目標の達成に必要な機能を備えています。スマートセンサーは複数の測定ツールやアラーム機能に加え、エッジコンピューティングの機能も果たします。カメラレベルで解析を行えるため、結果をすぐに確認できます。視野角の複数の選択肢、電動フォーカス制御、これまでにない優れた接続性を備えたA400-A500-A700カメラは、卓越した機能と柔軟性をもたらします。このモニタリングシステムは設定が簡単なため、自社製品の品質、生産性、保守、安全性のニーズに合わせて調整できます。

用途

COM Express

さまざまな場所の熱の傾向をモニターする

COM Express

電気システムをしっかり監視する

COM HPC

製造工程におけるエラーの回避

COM Express

製造工程におけるエラーの回避

COM Express

過熱状態になる前に、火災の兆候を検出する

COM HPC

生産品質の一貫性確認

製品仕様

FLIR A700サーモグラフィスマートセンサー

※下の表は左右にスワイプすることができます

画像と光学データ 標準仕様 先進仕様
熱画像解像度 320×240(A400)、464×348(A500)または640×480(A700)
可視解像度* 1280×960
温度分解能 <0.03℃~<0.05℃、レンズに依存
レンズ 2xマクロ、DFOV(24°/14°)、6°、14°、24°、42°
IRカメラフォーカス ワンショットコントラスト、電動、手動
測定
計測温度

-20℃ ー 120℃
0℃ ー 650℃
A400/A500:300℃ ー 1500℃
A700:300℃ ー 2000℃

 
精度 読み取り値の±2℃または±2% 
測定解析  
標準機能 10スポットメーター、10ボックス、3 デルタ、
1 アイソサーモ、1 アイソカバレッジ、1 参照温度
 10スポットメーター、10ボックスおよびマスクポリゴン、3 デルタ、2アイソサーモ、2アイソカバレッジ、1参照温度、2ライン、1ポリライン
ホット/コールドの自動検知  最高/最低温度の値と位置をボックス内に表示 
定期的な応答 sftp(画像)、SMTP(画像および/または測定データ/結果)
測定周波数 最大10Hz
測定結果の読み出し  有り、EtherNet/IP、Modbus TCP、MQTT、REST APIといった一般的なプロトコル
アラーム 
アラーム機能  各測定機能、デジタル入力、内部カメラ温度 
アラーム出力 有り:電子メール、EtherNet/IP、Modbus TCP、RESTful APIといった一般的な出力(先進使用のみ) 
動画保存、RTSPプロトコル 
ユニキャスト 有り 
マルチキャスト 有り 
複数の画像転送 有り 
ソース 可視、IR、スーパーファインコントラスト(MSX™)
コントラスト最適化 FSX、ヒストグラム平滑化(IRのみ)
オーバーレイ 有り、無し
ピクセル形式 YUV411
エンコード H.264/MPEG4/MJPEG
画像と光学データ 
ソース 可視 
オーバーレイ 無し
ピクセル形式 YUV411
エンコード H.264/MPEG4/MJPEG
ラジオメトリック転送 
ソース - IR
ピクセル形式 - MONO 16
エンコード - 圧縮JPEG-LS、FLIRラジオメトリック
イーサネット 
インターフェース 有線、Wi-Fi*
コネクタータイプ M12 8ピンXコード(メス)、RP-SMA(メス)  
イーサネットタイプおよび規格 1000 Mbps、IEEE 802.3
イーサネット電源 Power over Ethernet、PoE IEEE 802.3afクラス3  
イーサネットプロトコル EtherNet/IP、Modbus TCP、MQTTを含む  
デジタル入力/出力 
コネクタータイプ M12オス12ピンAコード(外部電源と共有)
デジタル入力 2×光学絶縁、Vin(低)=0~1.5V、Vin(高)=3~25V
デジタル出力 3×光学絶縁、0~48VDC、最大350mA(60℃で200mAに低下)
半導体光リレー、1×故障出力専用(NC)
電源システム  
コネクタータイプ M12オス12ピンAコード(デジタルI/Oと共有)
消費電力 通常24V DCで7.5W、通常48V DCで7.8W、通常48V PoEで8.1W
Wi-Fi*  
コネクタータイプ メスRP-SMA
flir_thermal-camera_img01.png

ラインナップ

※下の表は左右にスワイプすることができます

製品仕様 イメージングとレンズ
型式 モデル イーサネット
インターフェース
カメラ周波数 温度分解能_NETD 精度 アラーム機能 スペクトル範囲 検知器間隔 赤外線解像度 赤外線動画保存
(温度情報付き)
利用可能なレンズ
A700 スマートセンサー
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz レンズによって異なる 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% 選択した測定機能、デジタル入力、カメラ内部温度に対する 7.5~14µm 12 µm 非冷却マクロボロメータ 640 × 480 RTSPプロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xミクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A700 スマートセンサー
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz レンズによって異なる 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% 選択した測定機能、デジタル入力、カメラ内部温度に対する 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 - 6°、24°、14°、42°、2.0xミクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A500 スマートセンサー
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <30 mK、30°Cで42°、 <40 mK、30°Cで24°、 <50 mK、30°Cで14° 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% - 7.5~14µm 17µm 非冷却マクロボロメータ 464 × 348 RTSPプロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xミクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A500 スマートセンサー
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <30 mK、30°Cで42°、 <40 mK、30°Cで24°、 <50 mK、30°Cで14° 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% - 7.5~14µm 17µm 非冷却マクロボロメータ 464 × 348 RTSPまたはGVSP(GigE Vision)プロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xミクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A400 スマートセンサー
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz レンズによって異なる 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% 選択した各測定機能、デジタル入力、内部カメラ温度 7.5~14µm 17µm 非冷却マクロボロメータ 320 × 240 RTSPプロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xミクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A400 スマートセンサー
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz レンズによって異なる 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% 選択した各測定機能、デジタル入力、内部カメラ温度 7.5~14µm 17µm 非冷却マクロボロメータ 320 × 240 - 6°、24°、14°、42°、2.0xミクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A700 画像転送専用
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz レンズによって異なる 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 RTSPまたはGVSP(GigE Vision)プロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xマクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A700 画像転送専用
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz レンズによって異なる 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 RTSPまたはGVSP(GigE Vision)プロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xマクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A500 画像転送専用
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <30 mK、30°Cで42°、 <40 mK、30°Cで24°、 <50 mK、30°Cで14° 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 RTSPまたはGVSP(GigE Vision)プロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xマクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A500 画像転送専用
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <30 mK、30°Cで42°、 <40 mK、30°Cで24°、 <50 mK、30°Cで14° 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 RTSPまたはGVSP(GigE Vision)プロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xマクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A400 画像転送専用
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz レンズによって異なる 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 320 × 240 RTSPまたはGVSP(GigE Vision)プロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xマクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A400 画像転送専用
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz レンズによって異なる 周囲温度15℃~35℃、計測対象物温度0℃以上で誤差±2℃または読み取り値の±2% - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 320 × 240 RTSPまたはGVSP(GigE Vision)プロトコル 6°、24°、14°、42°、2.0xマクロ、デュアルFOV(14° + 24°)非熱レンズ、80°
A70 29° スマートセンサー
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または ±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision および RTSP -
A70 29° スマートセンサー
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または ±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision -
A70 51° スマートセンサー
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または ±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision および RTSP -
A70 51° スマートセンサー
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision -
A70 95° スマートセンサー
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または ±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision および RTSP -
A70 95° スマートセンサー
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃および計測対象物温度 0℃以上において±2℃または±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision -
A70 29° 画像転送専用
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または ±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision および RTSP -
A70 29° 画像転送専用
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または ±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision -
A70 51° 画像転送専用
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または ±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision および RTSP -
A70 51° 画像転送専用
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision -
A70 95° 画像転送専用
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または ±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision および RTSP -
A70 95° 画像転送専用
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃および計測対象物温度 0℃以上において±2℃または±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 12 µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 GigE Vision -
A50 29° スマートセンサー
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃ および計測対象物温度 0℃ 以上において±2℃または±2%誤差(読む値に対して) 10 スポットメーター 10 ボックスとマスクの多角形(合計数) 3 デルタ(任意の値/参照/外部ロックの差) 2 等温線(上/下/間隔) 2 等カバレッジ 1 基準温度 2 ライン 1 ポリライン 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 RTSP プロトコル -
A50 29° スマートセンサー
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃および計測対象物温度 0℃以上において±2℃または±2%誤差(読み値に対して) 10 スポットメーター 10 ボックス 3 デルタ(任意の値/参照/外部ロックの差) 1 等温線(上/下/間隔) 1 等カバレッジ 1 基準温度 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 - -
A50 51° スマートセンサー
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃ および計測対象物温度 0℃以上において ±2℃ または±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision および RTSP -
A50 51° スマートセンサー
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision -
A50 95° スマートセンサー
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃ および計測対象物温度 0℃以上において±2℃または±2℃誤差 (読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision および RTSP -
A50 95° スマートセンサー
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃ および計測対象物温度 0℃以上において±2℃または±2℃誤差 (読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision -
A50 29° 画像転送専用
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃ および計測対象物温度 0℃以上において±2℃または±2℃誤差 (読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision および RTSP -
A50 29° 画像転送専用
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃ および計測対象物温度 0℃以上において±2℃または±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision -
A50 51° 画像転送専用
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃ および計測対象物温度 0℃以上において ±2℃ または±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision および RTSP -
A50 51° 画像転送専用
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃および計測対象物温度0℃以上において±2℃または±2%誤差(読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision -
A50 95° 画像転送専用
(アドバンスドモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃ および計測対象物温度 0℃以上において±2℃または±2℃誤差 (読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision および RTSP -
A50 95° 画像転送専用
(スタンダードモデル)
有線、Wi-Fi
(オプション機能)
30Hz <35 mK 周囲温度 15℃~35℃ および計測対象物温度 0℃以上において±2℃または±2℃誤差 (読み値に対して) - 7.5~14µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 464 × 348 GigE Vision -
A615 15° - RJ-45、ギガビット・イーサネット 50 Hz(100/200 Hzでウィンドウ処理) < 0.05℃ @ +30℃/ 50 mK ±2℃または±2% - 7.5~14 µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 - -
A615 25° - RJ-45、ギガビット・イーサネット 50 Hz(100/200 Hzでウィンドウ処理) < 0.05℃ @ +30℃/ 50 mK ±2℃または±2% - 7.5~14 µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 - -
A615 45° - RJ-45、ギガビット・イーサネット 50 Hz(100/200 Hzでウィンドウ処理) < 0.05℃ @ +30℃/ 50 mK ±2℃または±2% - 7.5~14 µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 - -
A615 7° - RJ-45、ギガビット・イーサネット 50 Hz(100/200 Hzでウィンドウ処理) < 0.05℃ @ +30℃/ 50 mK ±2℃または±2% - 7.5~14 µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 - -
A615 80° - RJ-45、ギガビット・イーサネット 50 Hz(100/200 Hzでウィンドウ処理) < 0.05℃ @ +30℃/ 50 mK ±2℃または±2% - 7.5~14 µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 480 - -
A65 25° - IEEE 802.3 / RJ-45 30Hz < 0.05℃ @ +30℃/ 50 mK ±5℃または表示数値の±5% - 7.5~13 µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 512 - -
A65 45° - IEEE 802.3 / RJ-45 30Hz < 0.05℃ @ +30℃/ 50 mK ±5℃または表示数値の±5% - 7.5~13 µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 512 - -
A65 90° - IEEE 802.3 / RJ-45 30Hz < 0.05℃ @ +30℃/ 50 mK ±5℃または表示数値の±5% - 7.5~13 µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 640 × 512 - -
AX8 - IEEE 802.3 9Hz < 0.10℃ @ +30℃ / 100 mK ±2℃または±2%(+ 10~+ 100℃@ + 10~+ 35 amb) 選択された測定機能の自動警報。最大5つのアラームを設定可能。 7.5~13 µm 17µm 非冷却マイクロボロメータ 80 × 60 - -